【メディア掲載】グラフ旭川2022年4月号 1ページカラー、しかも巻頭に近い場所に掲載いただきました! 齋藤のこれまでの経歴や、なぜwomomラボを始めようと思ったのか、ラボの活動についてなどを書かせていただきました。 ぜひ旭川および近郊の皆様はお手にとってご一... 2022.04.06
【メディア掲載】ほっとけないどうに取材いただきました! ほっとけないどう応援団長まさやんさんにwomomラボを取材いただきました! 取材前にはオンラインランチ交流「もぐもぐトーーク」にも特別ゲストで来ていただき、まさやんさんご自身の活動や心折れずに行動していける秘訣について逆取材... 2022.02.17
2022年3月7日終了【ほっとけないProject参加中!】 北海道で挑戦したい人と応援したい人をつなぐ【ほっとけないどう】のほっとけないプロジェクトに参加しています。 ビール「ほっとけない缶」を買うor飲みに行くで金額の一部がプロジェクトの支援金へと回ります。 ぜひウーマムだらけの社会... 2022.02.14
【女性の社会参画】マインドアップセミナー(2/13) 旭川市主催のセミナーにて womom齋藤が講師をさせていただきます。 ブランクがあって不安 起業、パラレルワークなど「働き方」から考えたい ボランティア活動などから始めたい など 社会に... 2022.01.24
【入会キャンペーン】womomラボへお得&特典付きで入会できるのは今だけ!(2022.1/1〜1/31迄) お得な年会員のお申込は 1月と7月の年2回だけ! さらに! 素敵な特典付きは今回限り。 2022年、自分らしく輝いていくために 新しい環境とハートフルな仲間にふれて変化の年にしていきませんか?... 2022.01.07
【プレスリリース】北海道発!2021年11月、見るだけで動かさる進まさる情報サイトオープン 最新情報は引き続きこちらのwomomホームページまたはプレスリリース内URLにてご確認ください。 2021.10.29
【2021年11月】旭川市男女共同参画審議会委員に選出いただきました 2021年11月より2年間、旭川市男女共同参画審議会委員としての活動に参加させていただきます。 男女共同参画の推進に少しでも力となれたらという思いです。 持続可能なウーマムを応援するwomomとしては、主にジェンダーレス社会を... 2021.10.15
【専門家派遣事業】「中小企業119」の専門家に登録しております 中小企業庁の専門家派遣事業「中小企業119」にて、womom代表の齋藤が各種事業相談で支援をさせていただいております。 法人様向けには、主に“社内のぼんやりした企画を形にする”ことを目的とした流れの構築、プロジェクトマネジメント、そ... 2021.10.04
【メディア掲載】youtube「旭川女子向上委員会」第一回ゲストで登場させていただきました ナナカマド黒丸さんのyoutubeチャンネル「旭川女子向上委員会」にインタビューいただきました。 リラックスした雰囲気であっという間のインタビューでした! 黒丸さんありがとうございました^^ 2021.10.04