Vision
Mission(理念)
オモシロがるをデザインして、ウーマムだらけの社会をつくる『ウーマム増殖計画』を推進すること。
※ウーマム(womom)とは…いつでもどこでも、持続可能なワタシ
Vision(実現したい姿)
- 自分らしい生き方を見出し、自立(自律)した人たちで溢れる社会
- 人と人がつながり、高め合い、助け合うハートフルな社会
- 『womom 増殖計画』に賛同・共感し、組織やプロジェクト内で環境改革や変革を求める企業や団体、行政や自治体等の増加
Heart(大切にしたいこと)
- 素直に聞く、話す関係性
- 人や組織が生来持っている良さをリスペクトし、さらに発展させる
- 単体ではできないコトも、多様なパートナーと協働し、2乗3乗の価値とスピード感を生み出す
- 持続可能(ing)なヒト、モノ、コト、バ(場)を考える
- 何事も自分事として捉えて関わり、その後も当事者やクライアントが自走できるようデザインする
- 各プロジェクトのゴールや期限を明確化し、関係者全員が共通認識を持ちながらプロセスを進行し、ミッションを達成する
- 何事もオモシロがることを忘れない